2016宮古島4日目その2.ぶんみゃあ。 [沖縄]
10月9日(日)
昼はBBQ、そして夜は「ぶんみゃあ」に集合!

結の会(スージー教室)+TDの18名でかんぱーい!

この日もぶんみゃあは満席状態で、事前にお願いしておいたお料理が並びます。

沖縄そばの焼きそば、ケチャップ!!これはほんとにおいしいんですよね。

グルクン唐揚げ。

じーまみーの揚げ出し。これはほんとにおいしくて、、舞天メニューにしてくれないかと真剣に思っています!(笑)

そんなこんなでライブも始まり。忙しいので2名体制。まさ坊さんは長間先生の還暦Tシャツ着てくれてます!

で、お料理も続々と。もずく天。上あご注意でゴザイマス。

手羽餃子、かな?これ好き。ジューシー!

鳥のたたき。これも好き。美味いです。

間違い無いラフテー。昼にあんなに肉食べたのに、、食べちゃいます。

ピザ!食べすぎちゃう??

で、ライブ前半が終わって、、2部との間にやりませんか~~?って話あって、、
ま、、まさ坊に言われてはやらないわけには行かず、、はい、スージーズです。(笑)

アリガトウゴザイマシタ!

終わってまた食べまする。沖縄そばの焼きそばイカスミ。

イカスミとケチャ焼きを一緒に盛ってみるの図。

ステージでは後半のまさ坊さんライブが始まるところですが、、ここで発覚!
ワタクシたちのステージ中に、
①三線のちんだみ(チューニング)を本調子→二上げ→さらに半音下げ
②ステージの扇風機をストップ
をやってしまってそのままステージ下りちゃって、、、
まずは1曲目、オケのイントロ始まってから、まさ坊さんが???になって、オケ止めて、、
はい、ちんだみ直しとけ!怒られました。(笑)
さらに、「扇風機止めてやったことないわ~~!」ってまた。(笑)
大変失礼しました~~!やっちまった!

最後はみんなでカチャーシー、盛り上がりました。

アヤメ祭りは無かったけど、今年もアリガトウゴザイマシタ!!!
昼はBBQ、そして夜は「ぶんみゃあ」に集合!

結の会(スージー教室)+TDの18名でかんぱーい!

この日もぶんみゃあは満席状態で、事前にお願いしておいたお料理が並びます。

沖縄そばの焼きそば、ケチャップ!!これはほんとにおいしいんですよね。

グルクン唐揚げ。

じーまみーの揚げ出し。これはほんとにおいしくて、、舞天メニューにしてくれないかと真剣に思っています!(笑)

そんなこんなでライブも始まり。忙しいので2名体制。まさ坊さんは長間先生の還暦Tシャツ着てくれてます!

で、お料理も続々と。もずく天。上あご注意でゴザイマス。

手羽餃子、かな?これ好き。ジューシー!

鳥のたたき。これも好き。美味いです。

間違い無いラフテー。昼にあんなに肉食べたのに、、食べちゃいます。

ピザ!食べすぎちゃう??

で、ライブ前半が終わって、、2部との間にやりませんか~~?って話あって、、
ま、、まさ坊に言われてはやらないわけには行かず、、はい、スージーズです。(笑)

アリガトウゴザイマシタ!

終わってまた食べまする。沖縄そばの焼きそばイカスミ。

イカスミとケチャ焼きを一緒に盛ってみるの図。

ステージでは後半のまさ坊さんライブが始まるところですが、、ここで発覚!
ワタクシたちのステージ中に、
①三線のちんだみ(チューニング)を本調子→二上げ→さらに半音下げ
②ステージの扇風機をストップ
をやってしまってそのままステージ下りちゃって、、、
まずは1曲目、オケのイントロ始まってから、まさ坊さんが???になって、オケ止めて、、
はい、ちんだみ直しとけ!怒られました。(笑)
さらに、「扇風機止めてやったことないわ~~!」ってまた。(笑)
大変失礼しました~~!やっちまった!

最後はみんなでカチャーシー、盛り上がりました。

アヤメ祭りは無かったけど、今年もアリガトウゴザイマシタ!!!
どれも食べたことがないものばかりですが、
どれも美味しそう!!!
とても楽しそうだし!
by kotobukimaru (2016-10-30 13:55)
ピザにゴーヤってところが沖縄ぽいですね。
やっちまっても最後に盛り上がれば結果オーライ!
by うつぼ (2016-11-03 14:22)
kotobukimaruさん、
島の料理、どれもおいしいです。
宮古島、行ってほしいな~~。(笑)
うつぼ姐さん、
たしかにピザにゴーヤ、沖縄ではよく見かけます~。
意外に合いますよ!!
by lovin (2016-11-04 13:09)