Y嬢はホテルに預けた荷物を取りにいったので、とりあえずフタリで乾杯!

壁の黒板には純米酒飲み放題メニューが。

お通しがホヤのビシソワーズ。ほんのりホヤの香りただよう感じ。美味しいかったです。

メニュー、「他」のとこだけがホヤ以外のメニューなんです。

ほやアイス!?メニューの左にある赤丸の数字はホヤレベル。数値が大きいほどホヤホヤなので、
アイスはそれほどホヤっぽくないってことね。


メニューを眺めてる間にY嬢到着、乾杯!

まずは、「へそほや燻製&ほやチーズ盛り合わせ」。これは美味い!

ビールの後はワインにしました。

蒸しほや炙り。これは、前に震災応援で購入した蒸しほやに似た感じ。とても美味しいです。
これで480円はステキすぎ。

石巻産牡蠣のアヒージョ。ホヤ以外メニュー。間違いないおいしさ。

で、じゃじゃ~~ん、大ほやの刺身。これは、、ちょっと厳しかったです。
相方は大好きなのでシアワセそう。

ほやアヒージョ。うま!

ほや珍味3点盛。三升漬け、塩辛、チャンジャ。前日の塩辛のほうが美味しかったような、、
チャンジャはめちゃウマでした。

最後にほやポテト。ほや量チョイス、(小ほや、中ほや、大ほや、超ほや)ということで、
ほやパウダー量が選べるので、超ほや!!

どうもゴチソウサマデシタ。
刺身は、、ワタシはやっぱりだめだったけど、そのほかは美味しくいただきました。
新幹線で帰りま~す。

とどめのプシュ。

ニッカで購入したお土産、「伊達」、「宮城峡」のミニボトル2本、試飲で使ってたグラス2個。

仙台、やっぱりいいなあ。またそのうちに!
ホヤ好きにはたまらないお店ですね~。
純米呑み放題にホヤ尽くし、パラダイス。(^-^)
by うつぼ (2018-07-08 10:48)
絶対、つきあえない(^^;;
by achami (2018-07-08 14:49)
あぶり焼かき、これか~~!
しかし、こんなに大量のホヤを食べたのは初めてです(笑)。
by いつものY (2018-07-10 00:06)
うつぼ姐さん、
姐さんもホヤお好きでしたっけ?
そうなら仙台行ったらぜひ!
achamiさん、
ホヤがダメ?(笑)
Yどの、
これが食べごたえもあっておいしいの~~。
あ、ホヤこんなにたくさんは、ワタシも同じく初めてでした!
by lovin (2018-07-10 15:56)