2018宮古島②和おん・♪~ぷちまあと。 [外ごはん(沖縄)]
11月13日(火)
2年ぶりの宮古島、今回のホテルは、エンダーの上のオアシティ共和。
チェックインして、周辺をパトロールがてら、Tシャツ買ったり。
そして、夜、いつもの「ぶんみゃあ」さんが、一時休業中だったので、
ネット検索したお店に行ってみたら予約で満席。そういえば、ミエコさんから最近は地元のヒトも
予約しないと飲みに行けないくらい、って言ってたのを思い出し。。
コチラに行ってみると、「お料理出すのにお時間かかっちゃいますけど。」って言われたけど、
問題ないので、入りました。

2年ぶりの宮古島、今回のホテルは、エンダーの上のオアシティ共和。
チェックインして、周辺をパトロールがてら、Tシャツ買ったり。
そして、夜、いつもの「ぶんみゃあ」さんが、一時休業中だったので、
予約しないと飲みに行けないくらい、って言ってたのを思い出し。。
コチラに行ってみると、「お料理出すのにお時間かかっちゃいますけど。」って言われたけど、
問題ないので、入りました。

早々に切り上げて「和おん・♪」さんへ。
宮古島は「ぶんみゃあ」まさ防さんがアヤメ会の兄弟弟子、ですが、今回休業中なので会えず、
なので、他の知り合いにも会わずにこっそり、相方も風邪ぎりぎりだし、ってつもりだったの。
しかし、同じく宮古に来ていたTDが「和おん・♪」で小太郎さんに「さっき見たよ?」って言っちゃったらしく、
まあ、ワタシもうっかりFBにちらっとあげてたんですが、、
それを見た小太郎さんが会いたいな~ってメッセージくれたので。

9月には男旅で長間先生と一緒に来た相方。こちらのマスターも長間先生ファンだったそう。
コンビニタイプの冷蔵庫から、飲みたいお酒をもっていくと、グラスと氷を出してくれるシステム。
おつまみも買えます。
そして、ここではリクエストすると好きな曲を色々かけてくれます。入った時にはジュリーがかかってたっけ?
他にもこういう感じの、たとえば昭和歌謡で、っていうと膨大な曲を知ってるマスターがセレクトして。
知らない曲でもいいのがたくさん聞けて楽しいです。


ゴチソウサマデシタ~~。宮古島1日目終了!
コメント 0