7月の日々日記①3カ月ぶりの労災病院。 [うちごはん]
採血から診察まで、いつもは外のうどん屋さんで朝ごはんですが、この日は雨だったのと、
なんとなくうどんな気分じゃなかったので、病院内にあるドトールに初めて入りました。
朝カフェセットのチキンと玉子のサンド+アイスコーヒー。

中待合に呼ばれてさらにぼ~っと。
内分泌科は糖尿患者さんもいらっしゃるので、こんな展示品もあります。
棚の上は飲み物に入ってる砂糖の量、中は塩と油。
これ見ると、、朝に味噌汁+ごはん+ごはんの友、
昼におにぎり2個食べたら1日の塩分摂取量になっちゃうなあ。

なんてことを思ってたら呼ばれまして、結果発表。
赤枠以外は本題と関係ないので、、コレステロールとか高いですが、気にしない~~。(笑)
本題のほうは、ちゃんと薬でコントロールできてて、大元のTRAbが0.3未満!!\(^o^)/
TSHがちょっと高いのは薬が効きすぎてるからと先生。

お母さまとお義母さまは、仲良しなんですね^^
by achami (2019-07-16 21:38)
achamiさん、
ありがたいことに、そうなのです~~。
by lovin (2019-07-17 12:08)
症状が落ち着いていてよかったです。。
コレステロールは高いけれど肝機能は普通だし。(羨ましい)
クロアチア、10年くらい前に出張で首都のザグレブ行きましたが、
旧ユーゴでこれから経済成長を目指していくって感じの国でした。
海沿いのドブロブニクが世界遺産で海がきれいなんですよね。
(そこは行ってないです(^-^;)
by うつぼ (2019-07-21 20:04)
うつぼ姐さん、
肝機能はいいんですけどね~~、、
コレステロールと中性脂肪が。。
ま、本題の数値がよいので、この辺はちゃんと健康診断で確認しまっす。
by lovin (2019-07-24 12:30)