SSブログ

地震後の居酒屋放浪記-横浜狸小路 はな家さん- [外ごはん(横浜)]

地震後の居酒屋放浪記。
3月17日(木)は同じみ「はな家」さんです。

めちゃめちゃ寒かったので、最初っから熱燗。外はちらほらと雪も舞っていました。
DSC07916.jpg

ここに来たらやっぱりおでん。ママが「ガンモとちくわぶ、どっちがいい?」
もちろん、ガンモです。
関西出身のワタクシ、ちくわぶはちょっと苦手なんです。
DSC07917.jpg

白魚~~~。
DSC07918.jpg

焼鳥は、つくねにレバーにカシラ。
DSC07919.jpg

そして、これもはな家さんでは外せない、手羽先!
DSC07920.jpg

今回の震災で一番被害のあったという、陸前高田のサバを使ったしめ鯖です。
マスターが、もう食べられないよ。。と。ずっと、ここから仕入れていたそうです。
マスターの言葉に、なんて言っていいのか。これは食べないとね。
ワタシはアレルギーあって食べられませんが、相方が注文。おいしそうでした。
DSC07922.jpg

煮込み、いつものように、おいしい。。。
DSC07923.jpg

日本酒が終わったので、いつものレモンサワー!!ひさしぶりにすっきりな味。
DSC07924.jpg

常連さんもたくさんいらっしゃって、色々しゃべってるうちに、、気付けば23時。
オツカレサマでした~~。





さて、先週はこんな感じで経済活動してましたが、
そろそろ自分の本業も危険な状態になってきたみたいで。。
被災地の方々の今の状況を思うと、個人的には決してたいした話ではないのですが。

ワタクシの本業は、業務用機器の設計をやっていまして、
今年から、ちょうど新しいモデルの設計に入っていました。
当然、設計スタートから製造、発売までのスケジュールを立てていたのですが、
今回の震災、そしてオフィスが計画停電エリアに入っているため、この2週間はほぼ設計業務停止状態。
また、多数の協力メーカーさんが東北での被害に合っていて、
そこの状況も当然影響してくるため、いまだ予定見えず。

計画停電も今年の夏、冬と続く見通しのため、
設計部隊を別の場所に移す話が出ています。まあ、企業としては当たり前ですよね。

ただ、、どうしても??と思ってしまうのが、
個人の生活の部分では、被災地への寄付や、何かをしてあげたい、
買い占めせずに分け与えたいと思っている人がとても多いと思うのですが、
これが企業間になると、たぶん必要な部材の奪い合いになるのだと。

被災地に拠点のあった企業はもちろん、日本中のどこの企業も同じ状況でしょう。
がんばれニッポン!なのかもしれませんが、なかなか厳しいです。

当然、こういう仕事ですから、コンペチターさんがいます。
各企業、当然同じような製品を作って競争となりますよね。
ただ、、、もう10年くらい思ってることで、
地球にふんだんに資源があって、という時期はそれでいいのかもしれませんが、
今、もうそこそこ便利だし、資源も限られてきた状態で、同じモノを作るのに、
たくさんの企業がやることもないのかなあ、という気がしています。
たくさんの電力、資源を使って試作して、量産して。。
そんなことをたくさんの企業でやらずに、何社かにしぼって分担すればいいじゃん!

まあ、そうなると、発展はなくなるのかもしれませんし、
競争していたほうが、各社がんばって研究開発して、地球に優しい製品がでてくるのかもしれませんけどね。
真剣に考えるにはまだまったく勉強が足りていませんので、読み流してください。。

すみません、まだまだこんな話って何?な時期だと思うのですけどね。。。



現地の生の声。
うつぼ姐さん、へろーめ兄さん、つるちゃんさんから知った仙台の
kotobukimaruさん

読んでみてほしいです。


nice!(14)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 14

コメント 12

ベアトラック

参ったなぁ~、大好きなモンばっかだわ~。
お腹減ってきたー!

私がどうこう言える範疇ではないことですが・・・難しい問題だけど・・・
健全で適正な競争は、ある程度あった方がいいのかもしれませんね。
やはり、最初から2番ではなく、1番を目指していかないとイケナイのかもしれません。
「切磋琢磨」といえる範囲内で。

ただ、最終的には、強い者が生き残るのではなく、環境適応力のある者が生き残るような気がします。
恐竜の絶滅を見ても明らかですよね。
力の強さは、あくまでも適応力の一要素に過ぎない・・・最近、そんな気がします。

朝飯前のオッサンの戯言・・・失礼しました~
by ベアトラック (2011-03-25 07:10) 

あき坊

地震の爪痕が・・・
お仕事も大変になってきますよね。
がんばってくださいね!

by あき坊 (2011-03-25 07:49) 

rtfk

私もちくわぶは苦手です。。。。
仕事上震災の影響がじわじわと出てきました。
日本全体が覆われると思いますが
これに負けずにやらんといかんのだな~と思っております。。。
by rtfk (2011-03-25 10:47) 

つるちゃん

最近 老眼で必死に小さな文字追って読みました。
個人と企業は、絶対的に違いがあります。
復旧と同時に進めなければならないのは、
経済の発展ですから、企業はそちらのほうも
頑張っていかなくてはならないですね。
今の状況下で、難しいのかもしれません。
的を得たコメでなく申し訳ありません。
by つるちゃん (2011-03-25 11:32) 

achami

ホントに、日本全体に関わる事ですね〜。
企業も、その下請けも、孫請けも・・・。
毎日辛いです・・・(^^;;
by achami (2011-03-25 11:51) 

らいおん草

とっても美味しそうです。
部材の取り合いのようなことがおきると・・・考えさせられますね。TVを見ていると問題がどちらかというと拡がっているようで心配です。
by らいおん草 (2011-03-25 22:12) 

うつぼ

仕事、、確かに工場の正常稼動に向けてどうするか、、みたいな話は
うちも出ていますが、他に行く場所もないので今の場所でなんとか、
って感じです。
私は担当の官庁と所属している団体に会社の要望とりまとめて毎日
攻める(笑)役割なのですが、全くアテにならないことが分かりました。
ベアトラックさんが仰るとおりやはり適正な競争はある程度必要で
しょうし、今飽和状態だったとしたらこういう状況では淘汰再編が
進むのも仕方ないのかもしれませんね。。。。
by うつぼ (2011-03-26 09:41) 

lovin

ベアトラック兄さん、
おはようございます!(あ、もう昼か。笑)
適応能力、その通りですね。
今のこの状況に柔軟に対応できれば。。。

あき坊さん、
なんだかんだで変なテンションになってて疲れます~。

rtfkさん、
どうがんばるのがいいものか。。色々考えさせられますね。。

つるちゃんさん、
すみません。ちっちゃい字、読んでいただいてありがとうございます。
アタシも最近見えない。。(笑)
これまでに経験の無いレベルの災害に、社内もざわざわ状態です。

achamiさん、
そうなんですよね。
これからまだまだたくさん同じような話が出てくると思いますが、
仕事を作らないといけないし。。

らいおん草さん、
取り合いになるのか、ただ作ってくれるところも、仕事が無いとこまるだろうし、
どうやって優先順位をつけるのか。。

うつぼ姐さん、
うちはすごいスピードで、民族大移動の話が進んでいます。
ワタクシもしばらく横浜を離れるかもしれません。
詳細分かったらまたご報告します~~。
by lovin (2011-03-26 11:53) 

bluebird

はな家さんのおでん、独り占めしたいです^^

これから多方面で波紋が拡がって行くのでしょうね・・
これだけの大災害ですから、当たり前かもしれませんが。
復興を進めるのと並行して、日本の技術力も守っていかなくてはならないのですから、企業は大変だと思います。

by bluebird (2011-03-26 16:52) 

lovin

bluebirdさん、
はな家さんのおでん、ひとりじめしたいよね。
今回の震災、誰も経験したことの無いような被害ですものね。
各社、ベア兄さんのおっしゃるように、適応力が問われるところかもしれません。
by lovin (2011-03-26 17:29) 

へろーめ

はな家さん、やっぱりイイよねぇ。
もう少し落ち着いたら関東に経済活動しに行きたいが
電力がなぁ・・・・

お仕事の話は、某大企業の始めたカンバン方式の弱点が見えましたね。
「必要な物を必要な時に調達」
大企業に都合の良い考え方ですが、無駄を省きすぎて
一社の停滞が全工程のストップを招くボトルネックを作っちゃいました。
結局、危機管理が出来てないのです。
by へろーめ (2011-03-27 10:13) 

lovin

へろーめ兄さん、
来てくださいよ!!
カンバン方式、その通りです。
ちょっと前まで、「在庫なんか持っちゃダメダメ!」って言ってたけどね。
こんなことは想定してなかったんでしょうね~~。
by lovin (2011-03-27 12:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0