SSブログ
うちごはん ブログトップ
前の10件 | -

11月の日々日記⑯じゅうねんドレッシング。 [うちごはん]

11月22日(水)
福島会津から帰ってきて晩ごはん。
冷蔵庫にあった野菜と、近くのスーパーで買ってきたマグロでカルパッチョ。
あとは食糧庫のスパゲティソース使ってペンネ。
2023-11-22 20.34.36.jpg

福島で買った「じゅうねんドレッシング」でブロッコリーもりもりイタダキマシタ。
じゅうねんって、エゴマのことなんですよね。ドレッシングの味としては、
ごまドレと同じ感じです。カラダにもよさそうだし美味しいし当たり!
2023-11-22 20.35.55.jpg

ごちそうさまでした。


11月23日(祝・木)
福島旅行ってたので、この週初のジム。祝日なのでレディースクラスでした。
2023-11-23 12.17.39.jpg

運転3日間で、腰がビキビキいっててやや不安でしたが、動いたほうがほぐれる気がして。
ほぼいつもの土曜日メンバー7名。
筋トレはいつものやつ+腹筋しりとり、サーキットやって、最後はレガースつけてディフェンス練習、
というメニューでした。カラダほぐれました!

夕方からバイトデイでしたが、入り時間が遅めだったので、オーケーまで買い出しウォーキング。
福島寒かったので横浜暖かいな~って思った日でしたが、全国的に暖かい日だったかも。
Tシャツにパーカーで外歩いて全然OK。変な天気でしたよね。。
2023-11-23 14.39.57.jpg

で、夕方からバイトデイ。フリーマイクの三線の夕べの日。
お店でおやつとか食べたので、帰ってこんな感じで終了。
神の食べ物わさビーフ。
3袋買ってたの食べ終わったので、ジルベールサイン入りTシャツ、応募しました。
当たるといいな~~。(笑)
2023-11-24 00.02.21.jpg



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記⑮ブロッコリー収穫祭と29回目の契約更新。 [うちごはん]

11月19日(日)
いつものアヤメお稽古から、夜はブロッコリー収穫祭。
すでに冷蔵庫に茹でたの1個、生1個あったブロッコリー、さらに畑で3個収穫。。
翌日から3日間出かける予定だったのでした。。(;^_^A
2023-11-19 18.09.47.jpg

こんな感じ。
2023-11-19 18.07.51.jpg

これは、ブロッコリー関係なく、この日の男子ごはんでやってたレンコンシュウマイ。
すりおろしたレンコン使いますが、もちもち食感で美味しいです。
2023-11-19 18.08.10.jpg

ブロッコリーとエリンギ炒め。乗ってる黒いのはいただきものの黒ニンニクです。
2023-11-19 18.07.56.jpg

ブロッコリーとカボチャのサラダ。美味しいカボチャもいただいていたので。。
2023-11-19 18.08.05.jpg

とりあえず、1.5個分くらいのブロッコリー、食べきりました!!!
で、日付が替わるころに気づいた、ってか思い出した、この日は29回目の契約更新日でした。(;^_^A

翌日から3日間の福島会津旅です。

タグ:結婚記念日
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記⑫おでんの季節。 [うちごはん]

11月16日(木)
ジム、この日もプーさんいて、ワタシのあとになでしこさん、という前日と同じメンバー。
2023-11-16 12.25.14.jpg

そしてキックミットはまたまたミドル連続やりましょう、と。
左が全然だめで、「ダメだ~~。」って言ったら会長も「ダメですね~。」(笑)
それでも繰り返しやらされて。「左足、前にケガしたとかありますか?」って。
ケガはないけど、、左の足の付け根つか時々痛くて、ワイドスクワットで注意された膝が内側に入るのも、
開くと痛い時あるって話したら、気づかないうちにかばってるのかもしれませんね。て。
そして2回目のミットも同じくミドル連続メインでした。
出来てないやつをちゃんと指導してくれる会長、ありがとうございました~~。

ジムからの帰り道、ジムにむかうジャンボ戸次さんとすれ違い挨拶。ご近所だったようです。
帰って昼ご飯。久々カップヌードル。このトムヤム味、好きなんです。辛うま!
2023-11-16 13.33.29.jpg

夕方からのバイト。この日も気合で小机までウォーキング。
途中、こんなキックボクシングジムが。なかなか古そう。
2023-11-16 16.55.26.jpg

新横浜付近、いつもの歩道橋から、細いお月さま。
2023-11-16 17.10.19.jpg

で、お店のほうは、、静かな日で、前日もそうだったと。この週は飲みたい人少ないのか???
ラストオーダーもなく、早めのただいま!仕込んでおいたおでん、いただきます。
2023-11-16 15.39.36.jpg

プシュ!
2023-11-16 22.51.17.jpg

ギュウスジ、里芋、はんぺん、大根、玉子、ゴボウ巻き、
前日どんちゃんが買ってきてくれた玉子焼きも出汁にひたしてイタダキマシタ。
2023-11-16 22.51.37.jpg

里芋うま!!おでんの季節ですね。
ごちそうさまでした~。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記⑪歯科検診とヨコハマ肉会。 [うちごはん]

11月15日(水)
検診&病院ウィーク、この日は歯科検診&クリーニングでいつもの歯医者さんへ。
気づいたら前回から1年以上過ぎてて、1週間前、卵巣がん検診と歯科検診、一気に予約したのでした。
いつものように、歯茎チェックをチクチク。前回に比べて、少し深くなってるけど、
クリーニングしたら、歯茎も引き締まってくるし、問題なしと。
クリーニングしてもらって、先生に診てもらって終了。
2023-11-15 10.49.53.jpg

そのままオーケーまで買い出しウォーキング行って帰宅。
14時過ぎのジムへ。
2023-11-15 14.22.06.jpg

プーさんミット中~。そして「なでしこさん」いました。
寒かった日、キックボクシングなのでジムでは素足、足冷たい~~。
カラダもさらに固まってる感じなので、ウォーミングアップちゃんとやらないとケガしそうで怖い。
ということで、いつもより長めにストレッチしたけど、
なでしこさんは、もっとストレッチ入念にされているので、ワタシのほうが先に縄跳び始めたら、
そのあと縄跳び、重いやつでやって、しかも3セットくらい。( ゚Д゚)

なので、ワタシが先にミット、またまたミドルキックの連続。
しかも、10→7→5→2、、っていうの。
2回目のキックミットも同じく。地道に練習するしかない。
パンチミットまでの間、なでしこさんのミット見学。
キックがかっこよい!あんな風に蹴れるようになれたらなあ。。
2023-11-15 15.07.56.jpg

サンドバッグやって、筋トレして、ストレッチして終了!おつかれさまでした。

この日は、恒例のどんちゃん&あさぽんとウチで肉の日だったので準備開始。
まずは畑里芋の炊き込みご飯おにぎり作成から。おにぎり、喜んでもらえるのでウレシイです。
2023-11-15 17.16.08.jpg

葉っぱ用意して、
2023-11-15 18.39.16.jpg

いぶりがっこ入りポテサラ。
2023-11-15 18.39.21.jpg

小松菜と豆もやしのナムル。
2023-11-15 18.39.26.jpg

19時前、あさぽん到着で乾杯!
2023-11-15 18.56.44.jpg

いつものように焼きます。豚肉、美味い!
2023-11-15 18.56.48.jpg

どんちゃん到着で、買ってきてくれた玉子焼き。
2023-11-15 20.01.38.jpg

いかめしとイカゲソ。
2023-11-15 20.03.59.jpg

ドラマの話題やらで盛り上がり気づけば日付が替わるころ解散。楽しかった!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記⑨チョココロネとわさビーフ。 [うちごはん]

11月13日(月)
1週間のハジマリ月曜日、バイトの入り時間が16時だったのでジムは行けず。
お昼は前日にヨコスカで買ったチョココロネ。
こちらのパンはふっくら系、ちょっと軽い感じでした。
2023-11-13 13.17.57.jpg

ジム無いので、バイト行くのに小机までウォーキングして。
2023-11-13 15.10.51.jpg

いざ仕事。お通しから作りましたが、営業時間は静かな日で。。。
早めにあがって、プシュ。
2023-11-13 21.59.13.jpg

神の食べ物と、ブロッコリとソーセージ炒めで。
2023-11-13 21.59.26.jpg
チョココロネにわさビーフ、どっちも美味しいけど、ちゃんとした食事してない感じの1日。(笑)
ごちそうさまでした。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記⑦木曜からの3連勤。 [うちごはん]

11月9日(木)
最近、柿をもらうことが多くて、渋滞気味。(笑)
カラダにいいから頑張って食べましょう~。
2023-11-09 11.23.51.jpg


ジムは月曜からの連続4日目です。12時半ごろ。いつものようにプーさん。
ワタシの次にジャンボ戸次さん。このフタリは行くと必ず会うので、毎日来られてるのかな~。
2023-11-09 12.23.50.jpg


ミットのほうは、昨日に続き、ミドルの連続。(;^_^A
会長も「地道に練習すればできるようになるから。」って言ってくれて。はい、がんばります。。

あとはサンドバッグやってるときに、ガードをもっと上げたほうがいいと。
前にも言われて、上げてるつもりだったけど、キックボクシングの構えってガードが顔の真横なんですよね。
顎のあたりに構えてました。実際に試合するわけではないから上げなくてもいいという人もいるけど、
ちゃんと構えたほうが、パンチの軌道が下からじゃなくてまっすぐ出るからそのほうがよいと会長の説明。
たしかにその通りです。気を付けます~~。

そして、ストレッチしてるころ、なんかアイドルみたいな女子。明らかに扱いが違うし、
帰りがけにみたら会員証も置いてなかったので、なんか特別枠だったのかな。

夕方からバイト。3連休後の3連勤初日。
ママもてんちょ~もいない日でしたが、ド暇でした。(;^_^A
帰ってプシュ。
2023-11-09 22.57.32.jpg


作っておいた鶏手羽と大根。味しみてウマウマ。2023-11-09 22.56.50.jpg


キャベツ千切りもモリモリ食べて。2023-11-09 22.58.37.jpg


おつかれさまでした~。


11月10日(金)
雨模様の金曜日、12時に美容院でメンテナンス。バイトもあるので、ジムはお休み。
美容院予約しなかったら、また6日連続ジムになるとこでしたが。(;^_^A

帰ってきてお昼はサッポロ一番塩!急に寒くなって、温かいの食べたくなりますよね。
2023-11-10 13.54.51.jpg


で、仕事へ。ライブ時間は満席。沖縄そばがたくさん出ました。寒くなったからかな。
あとは餃子、もずく天。
しかし、みなさん早め帰りで、21時半にはライブ常連のカワバタさんとライブだった草薙さんだけに。
カワバタさんが、阪神優勝おめでとうって、1杯ゴチソウしてくださいました。アリガタヤ~~。
ということで、割と早めの終了。帰ってプシュ。
2023-11-10 23.25.52.jpg


オツカレサマデシタ。


11月11日(土)
午前中、ビッグヨーサンまで買い物。ブロッコリー、安くなってきました!!
って言っても、キングはこの値段。
前にもらったことあって、美味しいのは知ってるけど、111円をゲット。(;^_^A
2023-11-11 10.30.36.jpg2023-11-11 10.31.45.jpg


で、ジムは土曜のレディースクラス。7名、だったか。
2023-11-11 13.41.03.jpg


いつものサーキットは、サンドバッグは前蹴り連打、パンチ連打と続き、
筋トレのところは、腕メインでした。
最後はディフェンス練習で終了~。おつかれさまでした。

16時からのバイトは、この日13名の宴会も入ってて、そのほかのテーブルも満席。
さらに宴会さん、当日、3名追加、って来てからわかるパターン、ママもええ??て感じ。
キッチン側もフロア出るとか総力戦でなんとか終了~。おつかれさまでした。

帰ってプシュ。急に寒くなって、ビール飲む気おきず、ワインから、でした。
2023-11-11 23.59.23.jpg

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記⑤月曜からのジムハジマリ。 [うちごはん]

11月5日(月)
相方と畑行って、収穫した里芋とサツマイモ抱えて、モスバーガーに寄って昼ご飯。
モス、久々、安定の美味しさです。
2023-11-06 12.42.19.jpg

帰って、一休みして、珍しくバイトシフト入ってないので月曜からのジム。
この週は、そのまま行くと土曜日まで毎日ジム行けちゃうバイトシフト。(;^_^A
下手に近いから、こういう時どうしようか?行かないとサボってる気持ちになっちゃうんですよね。
2023-11-06 14.35.25.jpg

ジャンボ戸次さん、ワタシが終了のころ、久しぶりにきたという女子ヒトリでした。
ミット、コンビネーションはワンツースリー→右アッパー→ストレート、っていうのが加わり。
また連続キックが来るかと思ったけど、2連続を何度かでした。(;^_^A
ありがとうございました~~。

夜はワタシは久しぶりのお義母さま亭で。
野菜たっぷり餡かけそばでした!歩いたしジム行ったし、ビールすいすい!!
2023-11-06 18.30.41.jpg

ごちそうさまでした。


11月7日(火)
湿度高くて暑かった日。太極拳教室。空は秋っぽいのですが、めちゃ暑い。
2023-11-07 14.39.17.jpg

帰って映画観に行ってからのジム。
2023-11-07 19.19.11.jpg

レディースクラス、19:20くらいに行ったら、H本さんだけで、しばしまたフタリ?
ですが、そのあと、時間すぎてから来た方もいて最終的に6名でした。
会長から、ワイドスクワットで膝が内側に入りがちとの注意。
そうなのです。股関節がちょっと痛くて、開くと痛いからつい内側に。。整骨でも行くかなあ。
会長、筋トレでもミットでも、ヒトリヒトリちゃんと見て注意してくれるのでアリガタイです。
最後、1分半のプランクで終了。おつかれさまでした。

晩ごはん。
2023-11-07 21.17.03.jpg

崎陽軒のシウマイ買ってきちゃった。
2023-11-07 21.14.35.jpg

あとはマグロカルパッチョ。
2023-11-07 21.14.09.jpg

今年最後のベランダゴーヤーちゃんぷるー。
2023-11-07 21.14.14.jpg

ごちそうさまでした。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記④阪神が38年ぶり日本一になった日。 [うちごはん]

11月5日(日)
朝、試し掘りした里芋の炊き込みごはん、毎年この時期恒例。
2023-11-05 08.24.36.jpg

残りをおにぎりにして、お昼用。今年の里芋、いい感じ!!
2023-11-05 09.45.43.jpg

2日間、あんまり歩いてなかったので、お稽古前にオーケーまで買い出しウォーキング行きました。
2023-11-05 11.11.16.jpg

アヤメお稽古からそのままバイトへ。
号外で書いちゃったけど、日本シリーズ最終戦、キッチン仕事しながらTVerで見ようと思ってたのに、
スマホがおもくておもくて、、通常の検索とか野球速報もつながらないほど。
木曜はさくさく見てたのに、、、何が起きたのか?キャッシュクリアとか色々やってもダメ。。
イライラしながら仕事して、そして長間せんせいからのLINEで優勝の瞬間を知るっていう。(笑)
お客さんも早めにみなさん帰られたので、22時、きんちゃん、かずみさんと一緒に帰って、
プシュしながらスポーツニュースはしごしました。
2023-11-05 23.04.01.jpg

前日とほぼ同じメニュー。冷しゃぶサラダ。
たーちゃんにもらった美味しいブロッコリが追加されました。
2023-11-05 23.05.40.jpg

感動~~。
2023-11-06 00.19.12.jpg

瞬間、観たかったなあ。。。
2023-11-06 00.19.22.jpg

YouTubeで見ていたビールかけで、平田ヘッドコートの中締め挨拶に爆笑。
「みなさん、縁も竹中直人ですが、日もどんぶりくれたところで、中島みゆき(中締め)させていただきます。」
いいなあ~~。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記③中山まつりの後片づけメニュー。 [うちごはん]

11月4日(土)
世の中3連休のナカビなんですね。関係ないワタシは4連勤の3日目、通常の土曜営業日でした。
イレギュラー勤務で2日いけなかったジムへ、土曜なのでレディースクラス。
いつもの写真撮り忘れ、と思ったら、翌日のインスタにあがってました。
20231104レディースクラス3.jpg

なんと、今までにない、14人!大河内トレーナーもびっくり。(笑)
なので、いつもよりも少し楽だったかな。人数、少なくても多すぎてもちょっとね。
4人くらいが美味しいとこかな。(;^_^A
サーキットの中のミットは、連続キックで、、やはり苦手、ダメダメです。がんばります。。

16時入りでバイト。
前日の祭りの残骸、じゃなくて、残った材料などで冷蔵庫パンパン。そして仕込み満載。
豆腐と刻んだ万ネギが多めに残ってたので、それを使ってお通し作成。
麻婆豆腐的なやつにしました。
2023-11-04 17.59.56.jpg

で、切ったかまぼこも残っていたので、翌日用のお通しも作成。
万ネギも入れてオープンオムレツみたいに焼いてカット。
2023-11-04 17.59.42.jpg

暑くて思ったほど出なかった沖縄そば、たまにやる「そば揚げ」にして特別メニュー。
ポリポリ美味しいです。
2023-11-04 18.28.13.jpg

ライブで満席でしたが、みなさん早めにお帰りだったので、割と楽でした。
帰ってプシュ。日本シリーズ6戦目、この日は負けて、
ここで負けたらそのイキオイで日本一無理と思ってたのですが。
2023-11-04 23.07.12.jpg

おつかれさまでした。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の日々日記①きのう何食べた?のカレイ煮つけ。 [うちごはん]

11月1日(水)
11月のハジマリ、畑行ってからのジム。
水曜なので、大河内トレーナーかと思いきや、行ってみたら会長でした。(;^_^A
2023-11-01 14.28.30.jpg

この日もプーさん、いっちー、あとベテランっぽい男子。
で、キックミットは前日のレディースクラスでイマイチできなかった連続キックがまた。
やっぱり左がダメって言われました。練習しないと。。
筋トレしてるくらいに、85のやっこさん登場、前日の常連さんの三線の話とかして終了~。

夜は鍋でプシュ。
2023-11-01 18.04.29.jpg

白菜とか冷蔵庫にあったので鍋にしましたが、この日も暑かった。(笑)
2023-11-01 18.00.41.jpg


11月2日(木)
この日から4連勤のバイトへゴー。小机までウォーキング。
2023-11-02 11.39.11.jpg

12時半到着。翌日が中山まつりなので、早出で準備なのでした。
2023-11-02 12.16.44.jpg

仕事の前に、ママとみかちゃんとランチ。海鮮丼!!美味しかった。ごちそうさまでした。
2023-11-02 12.39.09.jpg

そして、みかちゃんが野菜カットとかやってる間、ワタシはサーターアンダギー、
4時間かかって140個揚げました。低温でゆっくり揚げるので、1回30分くらいかかるんです。
揚げてる間に次の生地作って丸めての繰り返しでした。
2023-11-02 16.21.06.jpg

で、お店の営業時間は、、ライブもなく、静かな日、帰ってプシュ!
2023-11-02 21.53.44.jpg

作っておいたカレイの煮付け。「きのう何食べた?」シーズン2の初回で出てきたやつ。
この調味料の分量、濃すぎず味もしみてちょうどよい!
2023-11-02 21.53.52.jpg

ポテサラもまだあるので一緒に。何食べでもポテサラ一緒でした。(笑)
2023-11-02 21.54.04.jpg

ごちそうさまでした。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - うちごはん ブログトップ