SSブログ

3月の日々日記⑬スージーズ舞天ライブでキンちゃんバースデイ。 [ライブ]

3月19日(日)
月イチ、舞天さんでのスージーズライブでした。
金曜:長間先生サポ、土曜:バンド練習、日曜:スージーズ、、けっこうハードな3日間。
228760.jpg

そしてこの日は大常連のキンちゃんバースデイお祝いだったのでした!
ライブ中盤、みんなでハッピーバースデイ歌ってケーキ登場!!
230320_14.jpg230320_17.jpg

230320_58.jpg

さらに、長間先生にもお祝いで歌っていただき、スージーと一緒に「東崎」。
230320_23.jpg

泣かしました!!
230320_35.jpg

3人でパシャ!!
230320_44.jpg

ライブに戻ります~~。
228767.jpg

みんな、はじけてくれてありがとう!
228759.jpg
228769.jpg

セットリストは、
・白保小唄
・結の花
・島酒ジントヨー
・えんどうの花
・美わしの琉球
・有難や節
~ハッピーバースデイタイム!~
・鳩間節
・高那節
・まるまぶんさん~殿様節
・北国の春
・自動車ショー歌
・なんくるないさLetItBe
・鳩間の港
でした。

ライブ後のケーキ入刀!!!
2023-03-19 21.57.52.jpg

おめでとうございました~~!!次回は4月12日(水)でございます。m(__)m

東京549 神奈川311(このうち横浜市80)大阪348 北海道179 沖縄34。



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

第55回 長間たかを先生ライブ@舞天中山3/17。 [ライブ]

3月17日(金)
お昼はナポリタン、食べたかったのです~。
そういえば、ナポリタン食べるの、あの大盛事件以来だ!(笑)
2023-03-17 13.40.37.jpg

夕方、舞天へ。長間先生ライブサポの日でした。
たーちゃんが撮って、桜で飾ってくれた1枚。(笑)
335680235_204764825515943_1765233734014144590_n.jpg

この日は、長間先生のYouTube見て予約してくださった、初めましてのオニイサン、
いつものメンバー、踊る曲が少なめだったのですが、最後のカチャーシーは、
コチラから見てて笑っちゃうくらいにみなさんハジケてました。\(^o^)/

セットリストはコチラ。
毎回、考えるの大変なんだけど、民謡好きなお客さんが喜んでくれると嬉しいものです。

1.春の唄
2.時代の流れ
3.九年母木
4.チュッキャリ節
5.島や唄遊び
6.門たんかー~仲島節
7.クラハ山田
8.白雲節
9.シミルスルヌガ
10.パラダイスうるま島
11.川良山
12.風のどなん(リクエスト)
13.根間ぬ主
14.東崎
15.那武岳金兄小
EC.兄弟小節~唐船ドーイ

オツカレサマデシタ。キンちゃん、シゲちゃんと一緒に帰りました。
食べてなかったので、帰ってつまんでワインをちょいと。
2023-03-18 00.05.59.jpg

東京631 神奈川369(このうち横浜市145)大阪347 北海道361 沖縄61。



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

3年ぶりの川崎「ゆんたく」さんでスージーズライブでした。 [ライブ]

2月18日(土)
ほぼ3年ぶりの川崎ゆんたくさんでライブ、
前回は、コロナで最初の外出制限出る直前、2019年3月21日でした。
セッティング&音チェック終わって、そろそろ始まるよ~~の時間。
前はここに大きな冷蔵庫があったのですが、なくなって広々!
331790485_894406671765222_8065874276947616255_n.jpg

相方スージーの三線教室メンバーが集まってくれて、1部のオープニングに、
モトリーとロンさんのネタからの演奏。
2023-02-18 17.51.12.jpg

アリガトウ!!!
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_0.jpg

そして、スージーズ始まってすぐに、遅れてきたペリーさんが。(笑)
S__36413531.jpg

はい乾杯!
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_7.jpg

最初から盛り上がってくれてアリガトウ~。
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_22.jpgLINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_24.jpg

1部終わったとこで、誕生日祝いのケーキ登場。
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_11.jpg

アリガトウゴザイマス。
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_15.jpg

2部のオープニングはりっしーとぐるくん。十九の春の替え歌、作詞が上手い!
2023-02-18 19.03.55.jpg

それと「伊佐ヘイヨー」。目の前で圧かけるスージー先生。(笑)
S__36413544.jpg

おがGさまは「白鳥小節」。さすがです。
S__36413546.jpg

この日の曲はほぼリクエストで、久々に島人ぬ宝もあったので、ウチワプレイしました。
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_31.jpg

教室メンバー、みんなほんとに仲良くてよいです。
S__36413549.jpg

後ろで踊ってくれてます。
S__36413537.jpg

カチャーシーは全員集合!
S__36413555.jpg

アリガタヤアリガタヤ。
LINE_ALBUM_2023.2.18ゆんたくライブ_230219_40.jpg

セットリストは
1部
・三村踊り~スージーズの唄
・泡盛物語
・結の花
・うわき節
・八重山育ち
・有難や節
・風のどなん
・島酒ジントーヨー~唐船ドーイ
2部
・永良部シュンサミ~永良部百合の花
・イラヨイ月夜浜
・満月太鼓囃子
・田原川
・毛遊び千鳥
・島唄~島人ぬ宝
・自動車ショー歌
・なんくるないさLetItBe~鳩間の港
E.C.
・あちさんどー

ライブ後も教室メンバーみなさん楽しそうに飲んでいました。
ワタシたちもごはんタイム。てびちおでんはワタシ。
2023-02-18 21.02.15.jpg

相方はソーキ。
2023-02-18 21.02.08.jpg

ごちそうさまでした。
ワタシ的には、前日も長間先生ライブサポだったので2日連続ライブ、
そして久々の島太鼓引きずっての移動で、腕パンパンでしたが、
みんなが超楽しそうで嬉しかったな~。

次回ゆんたくさんでは、沖縄で活躍しているなんちゃん=桜庭歩ちゃんと一緒にライブします!
2023-02-18 16.31.12.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

第54回 長間たかを先生ライブ@舞天中山2/17。 [ライブ]

2月17日(金)
朝ごはん。メカブ納豆!\(^o^)/
2023-02-17 09.40.26.jpg

畑行って、帰りに反町の蕎麦源さんでお昼ごはん。
2日連荘のかけ蕎麦。この日はかき揚げ天蕎麦にしました。シアワセ。
2023-02-17 13.10.16.jpg

夕方から舞天中山へ。長間先生ライブサポでした。
329628772_586003243402309_1993553223947710127_n.jpg

最初は一般のお客様1組いたけど、ライブ始まってちょっとしたらお帰りに。
ということで、いつものメンバーだけでしたが、みんな楽しそうでよかったです。

セットリストはコチラ。
1.オートークガニ
2.春や春節 
3.与那国ぬまやー小
4.三村踊り(ちりしてぃ節)~三村踊り
5.永良部恋唄~永良部百合の花
6.登野城アコー木
7.恐るさ物の見い欲さ物
8.東崎
9.いちゅび小
10.富原ナークニー~ハンタ原
11.廃藩ぬ武士
12.まるまぶんさん~殿様節
13.脱線節
14.豊年のクイチャー
E.C.
15.満州娘~さよなら港

次回は3月17日(金)でございます。
帰って1杯。オツカレサマデシタ。
2023-02-18 00.02.47.jpg

東京1272 神奈川1053(このうち横浜市300)大阪1180 北海道623 沖縄109。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2月の日々日記⑦舞天ライブで相方誕生日祝いでした。 [ライブ]

2月8日(水)
朝ごはん、さて前日とおかずは同じ。豚汁が終わって、根菜スープになりました。
2023-02-08 09.34.38.jpg

買い物行って、昼はまだ残ってたスープカレーを片付けがてら。
2023-02-08 13.34.31.jpg

夜は舞天さんでライブ、
4日後に誕生日の相方、ちょっと早いお祝いしてイタダキマシタ!!!
224897.jpg

平日だったこともあって、メンバーが、コロナ前みたいな感じ。シアワセです。
325123021_756826222130719_71525819414974952_n.jpg

セットリストはこんな感じ。(後半ちょっと違うかも?)
1.スージーズの唄
2.おーりとーり
3.世果報でーびる
4.永良部シュンサミ~永良部百合の花
5.でんさ節
6.なんちち節
7.ワイド節
8.有難や節
9.てぃんさぐぬ花~ヒヤミカチ節
10.自動車ショー歌
11.なんくるないさLetItBe
12.鳩間の港
13.ちょんちょんキジムナ
14.ハイサイおじさん

今回は、何と言っても「有難や節」。1960年、「僕はないちっち」の守屋浩さん。
よくキンちゃんとママが「ア~リガ~タヤ、アリガタヤ~。」って歌うので、調べてみて。
これ、クセになりそうです。昭和は楽しい唄多いなあ。

ケーキも美味しかったそう。(ワタシは念のため食べず。。)おめでと~、よかったね~。
2023-02-08 22.14.47.jpg

翌日が伊藤病院なので、泡盛はやめてシークァーサーサワーを3杯ほど。(;^_^A
あと、ヨウ素入ってない揚げ出し豆腐。
キッチンスタッフもやってるからこそ、材料に入って無い事が分かるラッキー。(笑)
2023-02-08 21.26.38.jpg2023-02-08 21.26.30.jpg

ごちそうさまでした。
相方が色々いただいたプレゼントの中で、たーちゃんからの詰め合わせがステキ!
普段から野菜とか果物とか美味しいものいただくのです。アリガトウ~。
2023-02-09 06.45.28.jpg2023-02-09 12.53.36.jpg
東京2612 神奈川2000(このうち横浜市444)大阪2757 北海道1239 沖縄289。



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

第53回 長間たかを先生ライブ@舞天中山1/20。 [ライブ]

1月20日(金)

今年1回目の長間先生の舞天ライブサポの日。満員御礼、アリガトウゴザイマシタ。
326227700_3426075691009462_2041122276385904335_n.jpg

セットリストはコチラ。
1.赤馬~しゅうら節
2.波照間の島節
3.南の島
4.通い船
5.赤木名 ~ションカニ小
6.風のどなん
7.東門
8.でぃかし節
9.繁昌節~とまた松
10.東崎
11.豊年のあやぐ
12.毛遊び千鳥
13.願い花
14.満州娘~さよなら港
15.六調
16.やいま
E.C. 宮国ぬ姉小

今回は、いつものように2週間前に先生に送ってOKもらったセトリから、
1週間前、先生アヤメでかぶった曲が2曲あったので、変更。
そのやり取りの際に、先生から「今回はデュエット曲ないね。」って言われたので、追加変更。
さらに、前日、確認で聞いてたら、似た曲が続いたので、また先生に連絡して変更、
当日もリクエスト入って変更、と、バタバタだったのです。(笑)
なのに、予定曲やったら、まだ時間あって予備曲までやることに。さらにアンコール。(;^_^A

オツカレサマデシタ~~。
次回は2月17日(金)19時半~。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1月の日々日記⑬スージーズ今年初ライブ@舞天でした。 [ライブ]

1月15日(日)
高橋ユキヒロさんが亡くなられたという悲しいニュースで始まった日。
10年前、オーチャードホールのライブを観に行ったときは、80歳までやるって言ってたのにな。
ワタシがドラムを始めたきっかけは、ユキヒロさんです。
ドラムも、声も歌もファッションも、全部好きで、アイドル的存在であった時期もあります。
ドラクエの勇者に「ユキヒロ」って名前つけてたほど。。
当時オールナイトニッポンでユキヒロさんが紹介してくれたイギリスのアーティストとか、
日本で関係してたアーティスト、ミカバンドとかビートニクス、ムーンライダース、
他にも数えきれないくらい、いっぱいいっぱい影響受けて、今の自分ができあがってるんです。
YENレーベルってあったよね。

YMOはもちろんですが、それよりもユキヒロソロをものすごく聴いていたかも。
特に「薔薇色の明日」というアルバムが好きで。この日、脳内BGMはずっとこのアルバムの曲でした。
81M5fUSsnzL._AC_SY355_.jpg

2020年、オンライン開催された京都国際映画祭で「四月の魚」という
ユキヒロさん主演映画を再度観ることができて、当時、脳腫瘍の手術されて、軽井沢で静養中、
もう少しで復活されるよう、って、日記にも書いてましたが、その後に、何か別の?ことで、
新しい治療をするようなツイートがあって、それからしばらくして、更新があまりなく、
去年、70歳のお誕生日を迎えられ、ライブもあったけど、ご本人は出演されないと聞いて、
ずっと心配していました。月イチバンド練習でミカバンドの「タイムマシンにお願い」を叩くたび、
ユキヒロさんのビートを出すのがほんとに難しいって改めて思ったり。で、そのたびに大丈夫かな、
って思い出すし、この日が来ることが怖かった。。。
なので、朝、聞いた時、ああ、とうとうこの日が来ちゃったのか。。って。
BOWIEさまが亡くなった時は、状態知らなかったので、え?ってものすごく驚いて、涙ボロボロ出てきて、
だったけど、今回は、なんか静かにぽっかり穴があいて、空虚な感覚に包まれています。
もう4日たったけど。

MADさん、吉井氏もユキヒロさんのことをSNSに書かれていました。一部抜粋させていただきます。
MADさん、投稿しようとしてたテキスト、ユキヒロさんのショックですぐにアップできなかったそう。
氏の影響は半端じゃなくて、フレーズにしたって完全に手ぐせになっていたり。←それはアンセムの
レコードでも確認できる。
ユキヒロさんの分まで叩く所存。

吉井さんは、
デイトリッパ―のカヴァーでも聴かれるブライアンフェリー~デビッドバーン、シルビアンのような
和製ヨーロピアンなボーカルも大好きでした。
そして何より
戦う戦士の影絵のようなビートをありがとうございました。アニー同様、
僕も日本で1番好きなドラマーだったかもしれません。

泣ける。。
前に、このお二人やアニーもユキヒロさん好きって知ってたけど、知った時はちょっと意外というか、
ジャンルが違う感じもあって、だから余計にうれしかったんですけどね。
ワタシもドラム叩き続けよう!



そして、この日はアヤメお稽古からの舞天ライブでした。なので、悲しんでる暇無し、逆によかった。
LINE_ALBUM_2023.1.15_230116_7.jpg

この日はライブ中のリクエストが多くて大変でした!
LINE_ALBUM_2023.1.15_230116_10.jpg

ビール着ぐるみのキンちゃん、しげちゃんは前日のAYAMEから連続で来てくれてアリガトウ!
サクちゃんも久々でした!
LINE_ALBUM_2023.1.15_230116_5.jpg

着ぐるみ、みんな似合いますね。(笑)
hana.jpgおがG.jpg

リクエストで何年ぶり?の島人の宝、太鼓叩きながらのお囃子団扇プレイ。
島人1.jpg島人2.jpg

満員御礼。リクエストたくさんで1時間半のライブになりました。アリガトウゴザイマシタ。
LINE_ALBUM_2023.1.15_230116_1.jpgLINE_ALBUM_2023.1.15_230116_0.jpg

長間先生、ヨシユキ―も連荘です。オツカレサマデシタ。
84945.jpg

セットリスト
1.ちでぃん口説
2.梅の香り
3.油断しるな
4.肝がなさ節~芋の時代(リクエスト)
5.十七八節
6.あやぐ(リクエスト)~国頭大福
7.ジントーヨーワルツ~知床旅情
8.東京ラプソディー
9.島人ぬ宝
10.なりやまあやぐ(リクエスト)
11.池間ぬ主(リクエスト)
12.花(リクエスト)
13.トーガレー~狩俣ぬイサミガ
14.月ぬ美しゃ
15.なんくるないさLetItBe
16.鳩間の港
Enc. 
17.願い花
18.唐船ドーイ

ほぼ食べなかったので、帰ってつまみ。
2023-01-16 00.10.57.jpg

探したら出てきた、当時のオールナイトニッポンの録音テープ。
2023-01-17 18.13.32.jpg

ちゃんと聞けるかしら。もうちょっと気持ちが落ち着いたら、聞いてみます。
東京8269 神奈川6027(このうち横浜市1522)大阪6573 北海道1920 沖縄807。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

12月の日々日記⑭舞天「三線の夕べ」~大型新人登場~。 [ライブ]

12月22日(木)
相方三線教室でボッチ昼ごはん、3つ入りなので1つ余るマルちゃん焼きそば。
2022-12-22 13.33.47.jpg

バイト行って、この日は「三線の夕べ」フリーマイクの日。
前回の宣言通り、長間先生も大型新人として参加されまして。(笑)
たかを先生.jpg
321844704_855608809023414_8551528026210192803_n.jpg321881858_1121590211887364_1583621137390682853_n.jpg
321761112_2281932601981012_3767361526306454000_n.jpg321832683_1374292859981326_1642456809571089902_n.jpg
321802363_908170443683085_6210572621344732535_n.jpg321810908_555017076203046_1242949248978020858_n.jpg
321790859_925429315484697_7885819321560709755_n.jpg322025320_713519563512401_3184390339915117515_n.jpg
※写真は主催フジコさんFBから借用しました。

ユウコ先生、ヨシユキ―、カズシゲ、ともちん、キンちゃん、サクちゃんも来て、とても楽しそうでした。
ママが、「やっぱり上手い人が入ると締まるわよね~。」って。(笑)
落ち着いたかな、という時間に7名さまご来店。でも2次会だったらしく、そんなに食べず飲まず。
先生も早めに帰られて、22時半過ぎにワタクシも終了。

次回の「三線の夕べ」は、1月26日(木)です。
ほんとは別の日の予定だったのに、先生が。。(;^_^A

帰り、風強くて寒かった~~。
帰ってプシュ。翌日伊藤病院で採血だけど、ま、いっか。
2022-12-22 23.37.41.jpg

何も作る気せず、(最近なんだかそういうモード)カニカマにブロッコリ、残りのポトフ。
2022-12-22 23.58.19.jpg2022-12-22 23.37.30.jpg

サクッとおやすみなさいでした。。
東京18820 神奈川11470(このうち横浜市2453)大阪11182 北海道5647 沖縄1010。




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

12月の日々日記⑪スージーズ今年のライブおさめでした。 [ライブ]

12月18日(日)
久々のアヤメお稽古から、舞天で今年最後のスージーズライブでした。
LINE_ALBUM_2022.12.18_221219_13.jpg

最近のブーム、演奏止めて熱唱する相方スージー。(笑)
LINE_ALBUM_2022.12.18_221219_1.jpg

教室メンバー、きんちゃん、長間先生、ヨシユキ―、カワバタさん、ハジメマシテの2組さん、
ありがとうございました!
LINE_ALBUM_2022.12.18_221219_5.jpgLINE_ALBUM_2022.12.18_221219_7.jpg

団写!!
83237.jpg

こちらは6日連続デート中の(笑)オフタリ。
2022-12-18 22.19.20.jpg

セットリストは、
1.しぬぐ
2.繁盛節~とまた松節
3.泡盛物語
4.結の花
5.十九の春
6.砂辺の浜
7.久高節~ハイサイおじさん
8.海のチンボーラー節~谷茶前
9.ふるさと(生り島)
10.東京ラプソディ
11.上を向いて歩こう~豊年のあやぐ
12.願い花
13.自動車ショー歌
14.なんくるないさLetItBe~鳩間の港~豊年音頭

でした。来年はまた昭和歌謡増やしたいな。

ライブ終わってから、先生がキンちゃんとステーキ食べようか、って注文したのに、
先生、「キョンキョン、食べて。」ってカメカメ攻撃キマシタ。
2日前も食べたステーキ。美味しいよ!だけどちょっと休むと「食べてるか?」って。。(笑)
2022-12-18 21.29.47.jpg

こっちは自分で注文した揚げ出し豆腐。これも2日前食べたんだけど、美味しいので。
2022-12-18 21.19.31.jpg

スーチカ―。ステーキ食べる予定なかったから注文しちゃったんだ。。(;^_^A
2022-12-18 21.11.29.jpg

ごちそうさまでした。寒い中、集まってくれたみなさま、ありがとうございました。
来年は、1月15日(日)ライブ初め。またよろしくおねがいします。

東京13646 神奈川8898(このうち横浜市2185)大阪7612 北海道3652 沖縄446。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

第52回 長間たかを先生ライブ@舞天中山12/16。 [ライブ]

12月16日(金)
今年最後の長間先生ライブサポ@舞天でした。
320126964_662393768924273_5357105538890571275_n.jpg

いつものメンバーに加えて、伊良部の長間さん軍団、ぬり先生と元生徒さん、カワバタさん、
ということで満席でした。m(__)m
中盤から異常な盛り上がりを見せ、暑いのと乾燥でつらかったけど頑張りました。

セットリストは、
1.高離り
2.ジントーヨーワルツ
3.世果報デービル
4.なんちち節
5.イマサンニン
6.沖縄育ち
7.揃いどぅ美さ
8.白保小唄
9.東崎
10.富原ナークニー〜ハンタ原
11.国頭サバクイ
12.ケーヒットゥリ〜六角堂
13.白鳥小節
14.願い花
15.豊年のクイチャー〜漲水のクイチャー
E.C.黒島ラブラブ
でした。

ライブ後、リクエストしたかった、って言われた曲を、席で唄う先生。(笑)
2022-12-16 21.48.20.jpg

喜ぶキンちゃん。
2022-12-16 21.48.28.jpg

何か食べようと言われて、ナカさんにごちそうになった揚げ出し豆腐。
キッチンでは自分で作ってますが、ヤサシイ、美味しい。。
2022-12-16 21.58.26.jpg

と、アメリカンステーキ、がっつり!美味しかった。
2022-12-16 22.07.07.jpg

この笑顔で終了!今年もオツカレサマデシタ。
2022-12-16 22.21.11.jpg

来年は第2土曜がAYAME、第3金曜がソロライブということになりました。
ということで、来月は、
1月14日(土)AYAME
1月20日(金)長間たかをソロ
でございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。

東京16273 神奈川10061(このうち横浜市2814)大阪8725 北海道5592 沖縄690。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理